Hey girl, whatcha' doing? Guide of My BOOKs Link to Amazon.com
「いつも収納に困っている」「片付けたわりに、きれいになっていない」、これではせっかくのわが家も愛着が下がってしまいます。日々の片付けやメンテが億劫に感じないように片づけたら、部屋がすきになるようインテリアづくりにも取り組もう、「収納を通した部屋づくり」も学べる一冊です。
ひと通り完成した部屋も、しばらく経つと「もの足りない」「ごちゃごちゃしてきた」と気分も部屋も変化していきます。本の見開きで、各アイデアのビフォーとアフターがわかる本。模様がえの時にぜひ読んでほしいアイデアBOOKです。
カエテミルから4年、続編としてリリース。 部屋にできたごちゃごちゃ、「ごちゃだまり」の解決から、コーディネートまで「もっと部屋が好きになる」アイデアがいろいろ。百数個のメソッドをいっき見することになるので「カエテミル」から少し時間を空けて読むのがオススメ。
独り暮らしでも、家族で暮らす部屋でも、6帖や8帖といった箱のような部屋をうまく使いこなすテクニックは同じです。「どう見て、どう考えて、どう暮らすのか?」、そこを紐解きながら、上手に使いうまく住まうために、部屋のレイアウトや収納、家具の選び方、ものの買い方、コーディネート、
そして自分らしさのつくりかたまで、豊富な内容でつづった100個。家族の人数に関わらず、インテリアデザイニングの入門書として読んでいただきたい本です。川上ユキの初めての著書。ファーストアルバムの持ついい勢いがありますよ。
ふたり暮らしのインテリアづくりを、ゼロから指南した一冊です。ふたり暮らしをはじめたばかりの方には「収納」だけでなく、家具の選びかたやコーディネートも参考になると思います。コラムも「いい!」と評判。
ちょっと気になったところを、カエテミル。 可愛くしたいなと思ったところを、カエテミル。 小さなカエテミルでも、手を動かせば気持ちが家に向かいます。大きなカエテミルは、生活をぐーんとよくしてくれます。 コーディネートやレイアウト、収納にインテリアの考え方まで、ページをめくるたびに、違ったアイデアが出てきます。絵を眺めているだけでも楽しい内容です。今回の放送でも取り上げた、ラグやカーテンの選びかたも、「ラグを敷いてみる」「テーブルを変えてみる」「白やベージュをやめてみる」といった項目でご紹介しています。春の模様がえの参考に、ぜひぜひ!